先月の契約社員の給料日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 12, 2025 只今、完全リタイヤ中です。先月、契約社員として働いていた仕事の給料が出ました。1ヶ月半 働いて24万円でした。今のところ 年収24万円です。ゴールデンウィーク 開けてから就職活動をしようと思いましたがまた完全リタイヤの生活に慣れてきて自分の時間を謳歌したら寒くなってからバリバリ週6仕事でも良いかなぁと思い始めました。メルカリもスキマバイト的なメルカリハロをやっているので近くのバイトを検索したりしています。 にほんブログ村 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
セミリタイア達成! 2月 03, 2024 とうとう セミリタイア達成しました! 今後、会社に行くことはありません。 定年退職して当たり前。倒産して拾ってもらった身。骨を埋める覚悟でしたが昨今の働き方への考えが変わる中でセミリタイアを目指し始めました。 目指したのが2019年の暮れ頃。 コロナの暴落、円高の勢いに乗ったお陰で思ったより早いセミリタイア達成でした。 いや、前の上司がもっと早く離れていたら半年早く達成できたかも知れませんしまだそのままの上司だったら辞めるという相談さえ出来ずまだ働いていたでしょう。 セミリタイアの目標の資産にある程度近づいてますが含み益での資産なので情勢によってセミリタイア達成出来ない資産になってしまう可能性はありますが… そして地獄の19日連続仕事も終わり久しぶりの完全なる休日。 決めていた通り朝から日没まで趣味に費やした日でした。 多くの人に会えて話したり写真を取ったりとても楽しい時を過ごしました。 少し疲れましたが「火の七日間」1日目 「朝から晩まで趣味に没頭する」を成し遂げました。 サナギから脱皮しセミ・リタイアとして羽ばたいて生きたいです。 にほんブログ村 続きを読む
短期バイト 断られました。 1月 06, 2025 只今、完全リタイア中です。 明日はいよいよ就職の面接日です。 久しぶりに履歴書なるものを作成していましたがところどころ間違えてしまい難しさを感じています。 1000円出して撮った写真もいまいちだし… その仕事は受かっても2月からなので丁度今月中頃から募集していた短期バイトに電話してみました。 バイトの電話なんてそれこそ学生以来です。 セミリタイアを目指しているので働いても週4、理想は週3(週3は貯蓄的に厳しい…)でしたが今月末の短期バイトなので毎日行っても良いなぁと考えていました。 しかし、どうやら募集人数分決定してしまったようで断られました… 接客も無いしモクモクとできて合ってるかなと思っただけに残念です。 仕方ない1月はのんびりするかとも思うがなんせ働かないとあとあとツケが回ってきます。 遊んだ分取り戻すのもキツくなるのです。 あとは明日の面接はなんとしても受からねば! にほんブログ村 続きを読む
リタイア後の5ヶ月間の感想 8月 06, 2024 只今、完全リタイア中です。 2月末に有給消化で出社しなくなり約5ヶ月間が過ぎました。 現在は暑い夏を迎えて家でクーラーに当たる日々です。 有給消化の最初の1週間は働いていた時にできなかった事やしたい事をこなしていった充実した日々でした。 退職後は手続きで役所やハローワークに行ったり電話したり郵送したりの日々でした。 それらが終わったなぁと感じたのは4月の終わり頃です。 5月から趣味に費やす時間を徐々に増やして行ったのですがその時に鎖骨骨折。 6月は片腕で安静にしていました。 骨折箇所によっては自由な行動も出来たのですが折れたのが端のほうで手術と可動域制限をしなければなりませんでした。 7月には腕も制限ながら動かせるようなって生活面では楽になったのですが特に何もしなかった月ですね。 総じて今のところ「何もしない怠惰な日々」という感想です。 これは性格で鎖骨骨折は言い訳だと思っています。 生来の後回し癖というやつです。 1日寝っ転がっていても平気でいくらでも寝れるのです。 1日終わって何か少しでも行動すれば良かったなぁと思いはしますがかと言って真剣に悩みません。 リタイアすることのデメリットでよくやることがなくて鬱になると言われていますが今のところ暇を楽しんでます。 学生の頃の夏休みゴロゴロしていたのを思い出しています。 通勤していた電車が止まっているニュースや暑い中歩いている会社員を見ていると大変だなぁと思っていますし自分もやってたんだなと考えたりします。 サボっているだけで熱中する趣味はあるのでそういうのを見つけられない人はリタイアが辛いのかなぁと思ったりもします。 にほんブログ村 続きを読む
コメント
コメントを投稿