ハローワーク説明会

遡ること鎖骨骨折の2日前、ハローワークの説明会に行ってきました。

説明会場には既に多くの人が座っていましたが先ずは受付の箱に書類を入れました。

直ぐに呼ばれて雇用保険受給資格証を貰い日額の説明を受けました。

ただ、まだ仮の状態でこれより増えると思いますと言われ説明会場へ促されました。

最初に書類の説明や表記内容についての説明があり今後しなければならない活動やしてはいけない事の説明を受けました。

例えば次回の失業認定申告はこの説明会に参加しているので何もしなくても問題無いと言うことです。

他には早期に就職すれば手当が出ることやセミナーやイベントの紹介をして2時間ほどで終了しました。

質問がある人は並んで下さいということだったので並んで2〜3質問しました。

質問は
次回までの活動はこの説明を受けるだけで良いのかの再確認。(そうです)

自己都合、会社都合の活動回数の違い(いずれも2回の就職活動でした)

イベント、セミナーはこのハローワーク以外でも活動となるのか?(なります)

就職の報告は失業手当が切れたあとでも必要か(不必要です)

このときは積極的に活動しようと思いましたが鎖骨骨折したのでどうなるかハローワークへ相談しなければなりません…


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

セミリタイア達成!

短期バイト 断られました。

不要なものを売却し臨時収入