退職報告の順番
(コーストFIREの簡単な説明は末尾へ)
計画ではそろそろ上司に退職の意向を伝える時期になりました。
どういう順番で伝えていったら良いのか調べてみました。
①直属の上司
②先輩
③同僚
④他の部所の方々
大体この順番だそうです。
現在、誰にも退職の話をしていませんのでまずは直属の上司にタイミングを見て報告します。
次の段階の先輩や同僚への報告のタイミングが難しいと思っています。
仕事を引き継いでもらうのに早目に報告したいのですが上司から報告ともあります。
取り敢えず上司に伝えたあと相談のうえ先輩、同僚への報告タイミングを測ってみようとおもいます。
【コーストFIREとは】
退職後のための貯蓄をこれ以上続けなくて良い状態に到達すること


コメント
コメントを投稿